大農場レガシーチャレンジ(109)誕生日とプロポーズ

前回アールとのお別れがありました。今回は双子が成長し、グローリアがプロポーズします!

🐓大農場レガシーチャレンジの家系図はこちら🐓

双子、若者に成長する


天気の良い日曜日です。
白い雄鶏のフラワーは、一旦若返っているのでまだ健在です。先日亡くなったアーモンドの父鶏に当たるんですけどね。


さて、双子に誕生日のお知らせが来ました!!
グローリアは継承者、ヒューゴはまだ大学が終わっていないので、二人とも実家に残ることになります。


ヒューゴの特質はこんな感じ。
植物学者の願望はもう終わらせてあり、今は大学関連の願望を進めています。
ハイスクールを早期卒業したことがわかる特質も付いてますね!


育ちも結構良い感じになりましたね~!
意地悪バグがあんなに酷かったのに!えらいよヒューゴ!


双子のそれぞれのパートナーもお呼びしてお祝いします。


ハッピーバースデー、ヒューゴ!!


最後の特質はラクトース不耐性(Lactose Intolerant)になりました。この遺伝もなかなか強いな・・・
願望は今やっている大学のやつをそのまま続けることにしました!

システムの変更に当たり、ちょっと考えたんですけど、今までの世代のシムと公平になるように、願望の進め方に関してはレガシーチャレンジのルール通り、最初に決まった願望は最後まで達成するまで変えないことにします。

なので、もしティーンの終わり時点で願望が達成できていなかった場合、若者になった時に引き続き同じ願望を選びます。
もしティーンでの願望がティーン専用のものだった場合のみ、遺伝を考慮したランダム特質メーカーで決まった願望を選ぶことにします。


若者になってドヤ顔のヒューゴ。
恋人のエリカはまだティーンだし、大学の授業もまだまだあるし、もうちょっと頑張ろうね!!


続いてグローリアの特質はこんな感じ。
まだジョークスターの願望が終わってないので、あんまり報酬特質が取れていませんね。


育ちはこんな感じ。いや~性格が出ますね😂
みんな同じように育てているはずなのに、なぜかグローリアだけ感情がコントロールできていない・・・


間にイーディスさんからのキスを挟んで・・・


グローリア、ハッピーバースデー!
これから農場主として頑張りましょう!!


最後の特質はフリーガン(Freegan)になりました!おぉー!本レガシーチャレンジでは初めての特質ですね。
エコマニアといい、フリーガンといい、エコなシムになりました。

願望は先ほど述べた通り、最初に決まったジョークスターがまだ達成できていないので、引き続き同じものを進めます。


更に、グローリアがValedictorianとして卒業するそうです!!
Valedictorianって単語を知らなくて調べたんですが、成績最優秀の日本で言う首席みたいな感じかな?すごいですね!!最後の試験は平均点だったのに!?


しかも、卒業式でスピーチも担当するらしいです。えぇー!やりたい!!
でも卒業式ってどうやってやるのかわからない・・・卒業式って誘われるものだと思ってたんですけど、もしかして自分でセットアップしてやらなきゃいけない感じなのかな・・・

次の世代が卒業する頃までには、ぜひこの機能も体験してみたいですねぇ。


若者になったグローリア。可愛い!!
顔の特徴に元々のペイン家っぽさはなくなってきましたけど、一代目のエンバーさんや二代目のロイスさんからのはっきりした顔立ちが受け継がれていますね😊

プロポーズ

さて、グローリアが若者になったので、早速イーディスさんにプロポーズしますよ!


グローリアがジョークを言ったら、イーディスさんが本当に楽しそうにケラケラと笑ってくれて、心が温まりました。


知らないティーンが来ちゃったので、場所を変えましょうかね・・・


虹色の海が見えるコッパーデールのビーチで、いざプロポーズです!


イーディスさん、うちの農場にとついでください!!
殴る用の熊は必ず用意しますので!!!

ぼんやりとした虹色の光がきれいだな~😊


指輪を受け取ってくれました😍やったー!!!


二人ともおめでとう~!
あぁ~!グローリアがプロムの二次会で恋に落ちたイーディスさんと婚約するなんて😍
ドラマチックで素敵なストーリー展開となりました。


エンゲージメントフォト、ということで写真も撮ってもらいました。
プロムの二次会では二人とも嫌そうな顔をしてましたけど、今日は嬉しそうですね。


それから、イーディスさんが突然ムーンベイズをし始めたので、グローリアも倣ってみました。シュールだ・・・

誕生日にプロポーズに、おめでたい日になりました。
次回、結婚式です!

それではみなさん、ハッピークリスマス!🎄


次の記事 前の記事
No Comment
コメントを入力
comment url