大農場レガシーチャレンジ(164)待望の女の子と夕暮れ時のお祭り
第三子誕生!
ルイーザに陣痛が来ました!
三人目だし、性別もわかっているので気持ちに余裕があります。
担当のカトウ先生ともハグする仲らしい。アットホームな病院です。
今回もどうぞよろしくお願いいたしますね。
そんなことより、受付の方がゴーストだったんですけども・・・
ゴーストが役職に就くことってあるんですか?今まで見たことなかったかも。
それとも病院だから、ここで亡くなった方が死後に仕事に駆り出されるとか?無駄がないね。
さて、相変わらず心臓をくり抜くカトウ先生。
三回目ともなると、こんな医療ミスも余裕の微笑みで対処しています。腕を上げていらっしゃる。
ということで、予定通り女の子が生まれました!やったー!
名前はもちろん『嵐が丘』(1847)より、キャサリン(Catherine)です。
キャシーと呼ばれない方のキャサリンです。伝わりますか。
元気に育ってね。
お兄ちゃんたちと同様、できれば善人になってくれたら嬉しいな。
燈明まつり
そんなお兄ちゃんたちには、燈明まつりに来て遊んでもらいました。
兄弟同士でいがみ合わないのほんと良い。
前世代の意地悪三姉弟のせいで、これが普通だってこと忘れてました。
巨大たい焼きを頬張るヒンドリー。可愛すぎる。
おいしそうだな~日本のお祭り行きたいな~!!!
筆者は夕暮れ時の、本格的に盛り上がりを見せるちょっと手前のお祭り感がすごく好きなので、このスクショの感じにひどく心を揺さぶられました。
横書きの短冊に願いを込めて帰りましょう。
後ろで燃えている方が無事に生きて帰れますように。
帰宅後のあれこれ
そういえば、ヒースクリフはクラブ活動の願望を引いたんだったわ、ということで唐突にクラブ活動を開催しています。
活動内容は、当たり障りのないゲームで。
ところで、高校で出会って一緒にプロムに行く約束をしたアレクシスさんは、もう若者になってしまっていたようです。残念。
ヒースクリフは放っておいても意地悪アクションが出ないから本当に楽!
メンバーを呼ぶだけ呼んで、朝まで放置して、ただポイントを稼ぐ会にさせてもらいました。夜中にすまんね、みんな。
放っておいても安心の善良なヒースクリフとは裏腹に、ルイーザはちょっと目を離すとこうです。
でもエドガーさん、怒鳴られても誘惑する(Flirt)キューを出しているんです。
優しさの塊だな?

そして最後に。
この意地悪の根源、イーディスさんに終わりの時が近付いているお知らせが来ました😢
あと数日・・・意地悪で困ったとは言え、寂しくなるなぁ・・・
亡くなる前にグローリアと思い出の場所でデートに行きましょうね!
ということで、短いですが今日はこの辺で。
読んでいただきありがとうございます!みなさん、良い一日を!
YouTubeもやってます↓チャンネル登録ぜひよろしくお願いします🔔