大農場レガシーチャレンジ(167)ペイン家初のお葬式
さて、いつぞやの動画でご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、イーディスさんがもう間もなく亡くなってしまいます。
子育てはあんまり得意そうじゃなかったけど、孫たちにはいつも優しかったイーディスさん。
ヒンドリーとハグしたら、サポートしてくれる(Supportive)関係性になりました😭
悲しいよぉ・・・
もうすぐ亡くなってしまう祖母に精神的サポートを感じる孫・・・
イーディスさんって結構冷めた感じで子供たちと接していたから、こうやって孫に愛情たっぷりに接している姿を見ると、余計につらく感じてしまいます。
スキルはあんまり伸びてない印象だけど、すごく忙しかった記憶があるからこんなもんか。
報酬特質も悪くないよね!
あんまり乗り気じゃなかった農業にも従事してくれて、ありがとう!
最後は就職したりして、少しでも自分の時間を楽しんでくれたようでよかった。
ということで、お別れの時間です。
こういう時にちゃんと駆けつけてくれるレズリーとヘレンの優しさが身に染みる・・・😭
グローリアは泣くというより怒りの感情を露わにしていました。
Life & Deathを導入してから死に対する反応に個体差が出て、よりリアルな感じになりましたよね。
シム個人の解像度が上がるすごくありがたい要素です。
後ろで気分良さそうな顔してるルイーザ、あなたのそれは違うわよ。もっと悲しんだらどうなの。
・・・そんなこんなで、イーディスさんをお見送りしました。
筆者がプレイしていない期間があまりにも長すぎたので、イーディスさんとはずーっと一緒にいたかのような気がしています。
だから寂しくて本当はプレイを進めたくないくらいだったんですけどね。
ついにお別れしてしまいました。
意地悪で大変なこともあったけど、たくさんの楽しい思い出をありがとう😭
ふぅ・・・
一旦アイスクリームを食べるキャサリンでも挟みますか・・・
ところで、死神が帰ってくれないバグがこのデータにまだ残っていました。
キャサリンが初めてアイスクリームを食べるところもしっかり見守っていてくれましたが。
あの・・・そろそろ帰っていただけますかね・・・?
家に入って来たフィグも、死神にケンカ売ってた。心強い。
本当になんなの?ずーっとここから動かないし邪魔だし・・・
確かにグローリアももうすぐ亡くなってしまうから、一旦帰宅せずに居座って、交通費浮かせたかったのかもしれないけどさぁ!!
さようなら、グローリア
ということで、そうなんです。
イーディスさんを追うようにして、グローリアも今日亡くなってしまいます。
これは気分を紛らわせるためにAdventure Awaitsで追加された、かくれんぼで遊んでいるところです。
あ、そうそう。買っちゃいましたよ、Adventure Awaits!
盛りだくさんだから、少しずつ要素を楽しんでいきたいと思います。
グローリアのスキルの上がり具合はこんな感じ。
継承者としては微妙かしら?今まではもっと色んなスキルを伸ばせていたような・・・
でもですね、報酬特質はやばいことになってます。
どーん!
見てください、この量!圧巻!!
報酬ポイントが余りすぎて、普段は購入しないような「お気楽」(Carefree)なんかも取得しちゃいました。
緊張ムードにならないやつですね。
グローリアは嫉妬深かったし、こんなに意地悪なシムの多い世帯で頑張って生きてくれたんだから、もっと早くに買ってあげればよかったわ。
あっという間にお別れの時間です。
前日に亡くなったイーディスさんと同じ場所で・・・😭
タイミング悪く、後ろではキャサリンの立ち上がる練習が始まってしまいましたが・・・
ルイーザ、今回は泣いていました。
二日連続で母二人を亡くすのは、さすがにつらかったかな😭
意地悪シムだらけのペイン家で長いこと頑張ってくれていたグローリア。
意地悪三姉弟の子育ても大変だったと思うけど、優しい母でいてくれて本当にありがとう!!
虹の向こうでイーディスさんとの時間を楽しんでね😭
ちなみに、エドガーさんは義理母たちの死に対して、「冷静に対処している」(Holding It Together)みたいな反応をしていたんですよね。
ひたすら悲しみに暮れ、何度もお墓の前で泣きに行こうとするルイーザを、物言いたげな表情で引き止めていました。
ここまで違いが出るのかー!とびっくりするとともに、ちょっと感動。
ずいぶんとリアルじゃないですか?
実母と義理母っていうので、やっぱり悲しみ方に差が出るのも納得。
個性が出て面白いね。
死に対する向き合い方に深みが出て非常に感慨深いです。好きかも〜Life & Death!
初めてのお葬式
イーディスさんとグローリアのお葬式が、ペイン家では初のお葬式となりました。
一人ずつしかできないので、まずはイーディスさんから。
これ、写真を設定したのに砂嵐?みたいになっちゃって残念すぎた!!!
原因は、Ravasheen様の写真系MODを入れた状態でプレイしてたからかな?と思ってます。
だから恐らく自己責任。うん。
当主としてスピーチを行うルイーザ。
この姿を見て、「あんなに情緒不安定で意地悪な子だったルイーザが、あっという間にこんなに大きく立派になって・・・😢」という予想外の方向から泣きそうになった筆者。
Life & Deathが発売されて、お葬式が追加されて本当によかった!!!
レガシーチャレンジでこんなに人生をリアルに感じられるなんて。
そして、たった一度の指示で、スムーズに全員きちんと指示に従ってくれる気持ち良さね。
・・・あっ、全員じゃなかった。ボーッとしている孫が約一名・・・
まぁ、立ち歩いたりしていないだけ全然良いですよ。
こちらはグローリアの方のお葬式。
今回は写真がうまく表示されていますね。よかった。
ヘレンに至っては、自律で亡き母に乾杯を捧げていましたよ。
本当にあなたって人は・・・なんて良い子なの😭
グローリアの姉、レズリーも自律でスピーチしてくれていました。本当に優しいシムたち。
そんなこんなで二人分のお葬式を終わらせて、夜遅くに帰宅したのでした。
こうなってくると、このデータでお葬式挙げられる場所をもっと増やしておかないとなー!
・・・Life & Death、楽しい!!!
最後に、植木鉢も家宝に設定できることを思い出したので。
「グローリアとイーディスを偲んで」(In memory of Gloria & Edith)という刻印を添え、木の実を植えました。
これからはこうやって、世代ごとに捧げる思い出の品を遺していこうと思う🥺
うわーもう泣きそう・・・めっちゃ素敵じゃない?
Life & Death、好きー!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!























